WebGLテンプレートを作ろう
最終更新
最終更新
Unityにて、WebGL向けビルドをした場合、通常はUnityが提供している汎用起動画面が表示されます。
ゲームがだんだん完成に近づいてくると、起動時のアイコンなどを変えたくなるでしょう。
RPGアツマールAPI for Unityでは、その起動画面を簡単に作るためのエディタを搭載しています。
UnityにてWebGLビルドをした際に、出力される"index.html"がありますが、このファイルはWebGLテンプレートと言われる機能を使えば、簡単に差し替えることが可能です。
そのWebGLテンプレート自体も、自作することが可能ですが少々のHTMLの知識が必要になります。
しかし、RPGアツマールAPI for Unityでは、RPGアツマール用のWebGLテンプレートを簡単に作れるように、エディタ化しました。
そのエディタを使う方法は次の手順を参照して下さい。
まずは、Unityエディタのメニューバーから操作し、ロゴを選択してテンプレートを作ってみましょう。
画像サイズは、ゲーム画面全体の半分以下の解像度にすることをおすすめします。
あとは、生成されたWebGLテンプレートを選択するだけです。非常にお手軽であることがわかります。